Webシステム開発

Webシステム開発

お客様の抱えるビジネス課題に対し、システムという側面からのアプローチで課題解決のご提案をさせていただきます。

Webシステム開発事例

Webシステム開発事例をご紹介いたします。

CASE 01
店舗毎の求人サイトを生成できるプラットフォームの構築

業種   : 飲食業
実施期間 : 1ヶ月(開発のみ)

要望

  • 店舗毎の求人サイトを生成できるプラットフォームを構築したい

施策

  • 店舗毎の情報及び求人情報を管理者が簡単に登録できる仕組みを構築
  • 求人募集をしている店舗をGoogleMap上にポイントし、地図上から検索できる機能を実装
  • 求人情報について複数の条件で検索出来るよう検索機能を実装
  • 求人毎に自動でエントリーフォームが生成される機能を実装し、エントリーされた情報は管理画面からCSVにより任意の期間を指定してダウンロード出来るように実装

CASE 02
社内共有システムの構築

業種   : サービス業
実施期間 : 1ヶ月(開発のみ)

要望

  • お客様からのクレームや、サービス運用上のトラブル情報を管理できる社内システムを構築したい

施策

  • お客様からのクレームや、サービス運用上のトラブル情報を管理システムに登録し、管理出来る仕組みを構築
  • バックエンドの管理システムにはWordPressを採用し、開発速度を上げ、開発コストを下げるためのご提案
  • お客様が利用する登録画面やユーザー管理画面については、WordPressの標準の管理画面ではなく、より利便性の高いUIとして独自にデザイン及び構築
  • 部署や関連会社毎にアクセス出来るように制限するアクセス制限機能を実装し、必要な情報のみを社内で共有できるように開発

CASE 03
店舗のポータルサイト及び店舗の管理を行える総合的なプラットフォームの構築

業種   : 飲食業
実施期間 : 1ヶ月(開発のみ)

要望

  • 全国展開している飲食店の店舗毎のサイトを効率良く管理及び運用できるようにしたい
  • 複数ある店舗の情報を一括で表示するポータルサイトを構築したい

施策

  • お客様の要望を実現させるための手段としてWordPressのマルチブログ機能をご提案
  • 1つのWordPress上に複数のWebサイトを展開できる仕組みを構築
  • 店舗毎にデザインや機能の異なるWebサイトを1つのWordPress上に複数構築し、ボタン1つで簡易にテンプレートとしてコピーできる機能を実装
  • 登録されているWebサイトを集約したトップページを構築し、登録されたサイトをエリア等の条件から任意に検索できる機能を実装
  • 店舗のポータルサイトと店舗サイトを一括で簡易に管理・更新・構築できる総合的なプラットフォームとして対応

CASE 04
多用なニーズに合わせたデジタルコンテンツが販売できるEラーニングサイトの開発

業種   : 教育・ビジネス
実施期間 : 0.5ヶ月(開発のみ)

要望

  • Web上で動画・教材を閲覧出来るEラーニングサイトの開発
  • 決済サービスとの連携

施策

  • 外部の決済サービスと連携し、会員登録時に所定の金額をクレジットカードやPaypal等で決済していただくことで、有料動画を自動で公開できる仕組みに構築
  • 登録時に金額の異なる複数のプランを選択できるようにし、そのプラン毎にアクセス出来る情報や機能制限の仕組みを構築
  • 複数の商品やプランを後から簡易に追加できるように開発

CASE 05
不動産会社様の総合管理システムの構築

業種   : 不動産
実施期間 : 2ヶ月(開発のみ)

課題

  • サイト及びシステムが重すぎる(処理に時間がかかってしまっていいる)
  • 物件を登録する際も管理画面が重すぎて業務に支障が出ているため、速度を改善し、業務効率を上げたい
  • 主要な情報について人の手を介さず、自動で更新する仕組みを作りたい

施策

  • 1日に20万件のほどの不動産物件情報を本社システムから自動で取得し、自動更新するシステムを構築
  • 大量の物件データを検索するため、検索速度を考えた独自のデータベースを設計
  • お客様の声や地域情報などを、管理する独自システムから自動でデータを取得して表示する仕組みを開発
  • 不動産の豆知識について、任意のユーザーがライターとしてとして会員登録し、任意に投稿できる仕組みに対応
  • 会員登録の仕組み、記事を書くためのエディタ等全てオリジナルで作成・開発を実施

CASE 06
セミナー管理システム

セミナーイメージ

業種   : IT
実施期間 : 0.5ヶ月(開発のみ)

要望

  • 有料セミナーを開催するにあたり、Web上から申し込み・決済・受講者の管理ができる仕組みが欲しい
  • 経理業務を簡略化させたい

施策内容

  • セミナー情報を登録すると自動的に申し込みフォームが生成される仕組みを実装
  • 外部の決済サービスと連携させ、クレジットカードや銀行振り込みで支払いができるように対応
  • 管理者向けに受講者の一覧が自動生成される仕組みを実装
  • 経理業務を簡略化する仕組みを提案し、各受講者に対して領収書などを自動送付する機能を開発

CASE 07
Webメディアのライター管理システム

業種   : IT
実施期間 : 1ヶ月(開発のみ)

要望

  • WordPressで構築したWebメディアに掲載されている記事を管理者ではなく、ライターによって登録・管理ができる仕組みが欲しい
  • ライターにはWordPressの管理画面を直接触れさせたくない

施策内容

  • ライターの会員登録機能及び、記事投稿の仕組みを実装
  • ライターにWordPressの管理画面を直接触れさせないよう、WordPressの管理画面を独自の画面としてデザイン・設計
  • ライターが記事を登録することで管理者に通知が行われ、当該の記事をチェックして公開する承認ワークフローをご提案させていただき、実装
  • ライター毎に記事単価の設定が行える仕組みを実装し、管理画面上から1ヶ月の報酬金額などを計算出来る機能を開発

CASE 08
会員機能付きの不動産物件管理システム

業種   : 建築・不動産
実施期間 : 1ヶ月(開発のみ)

要望

  • ユーザーが不動産の物件情報を探す際に、より細かい条件で検索できるようにしたい
  • サイトに会員登録機能を付けたい
  • 外部サービスと連携し営業活動を効率化させたい

施策内容

  • 物件情報を管理者がWebサイトに登録し、その物件情報の詳細を地域や価格、属性などの条件で絞り込み検索が出来る検索機能を開発
  • 会員登録の仕組みを実装し、ユーザーは会員になることで自身が希望する条件をサイトに登録することができ、条件にマッチした不動産情報が登録されると自動的にメールで通知が送られてくる機能を実装
  • 会員情報を外部サービスのAPIと連携出来るように対応
  • APIを利用して会員情報を外部サービスと自動的に同期し、外部サービスを通じて会員に対してのメールマガジンの発行や営業進捗状況の管理などを行えるように開発

CASE 09
マルチサイト構築システム

業種   : 建築・不動産
実施期間 : 1ヶ月(開発のみ)

要望

  • 管理部が店舗毎のサイトを簡単に構築できる仕組みを作りたい
  • 複数の店舗がそれぞれWebサイトにログインし、ブログやお客様アンケート、おすすめの不動産物件情報などを更新できるようにしたい

施策内容

  • 複数のWebサイトを管理することが出来るWordPressのマルチサイト機能をご提案
  • 管理部が複数ある店舗毎のサイトを簡単に構築できるような仕組みを実装
  • それぞれの店舗では担当者レベルでWebサイトを簡単に更新することができる仕組みを実装
  • 各店舗で投稿されたブログやアンケート、物件情報などの更新情報を本体のWebサイトに自動で集約、表示されるよう構築
  • 店舗を検索する仕組みを実装し、よりユーザーにとって利便性の高いWebサイトを構築
CTA背景

お問い合わせ

\ Webシステム開発について、お気軽にご相談ください /