WordPressのサイト構築費用を徹底解説!ホームページ制作・オリジナルテーマの制作はいくら?

はじめに

WordPressは、世界中で最も人気のあるコンテンツ管理システム(CMS)の一つです。その使いやすさ、柔軟性、そして拡張性により、個人ブログから企業のWebサイトまで、幅広い用途で利用されています。しかし、WordPressでサイトを構築する際に多くの人が疑問に思うのが、「一体いくらかかるのか?」ということです。

WordPress自体は無料で利用できるオープンソースソフトウェアですが、サイト構築にはさまざまな費用が発生します。ドメイン取得、サーバー、そして制作会社への企画提案料やデザイン・プログラミングなど、制作や構築には費用が発生します。

WordPressサイトの構築は、適切な知識と計画があれば、コストを下げることが可能です。予想外の出費を避けるためにも、事前に全体像を把握しておくことが重要です。外注への依頼に関してより詳しい情報が欲しい方は、こちらのチェックリストとガイドを参考にしてください。「WordPressの依頼で失敗しないためのチェックリストと相場ガイド

それでは、WordPressサイト構築(ホームページ制作・オリジナルテーマ制作)にかかる費用について、詳しく見ていきましょう。

WordPressの導入にかかる費用

WordPressそのものは無料のオープンソースソフトウェアですが、Webサイトを立ち上げるには以下の費用が必要となります。

  1. ドメイン名の取得:年間2,000円〜5,000円程度
  2. レンタルサーバー:年間6,000円〜100,000円程度
  3. WordPressテーマ:
    • 市販のテーマ:無料〜40,000円程度+カスタマイズ費用(規模により異なる)
    • オリジナルテーマ制作費用:規模により異なる(この後解説していきます)

法人向けホームページの場合、ドメイン名は企業名などにすることが多く、年間2,000円〜5,000円程度になることが多いです。

レンタルサーバーは、サイトの規模、サーバーのスペック、サポートの有無、高いセキュリティと安定性などを求めるか否かで、費用が変わってきます。比較的安定感があり、人的サポートを受けるのであれば、年間50,000円〜100,000円程度の中〜上級プランを選ぶことをお勧めします。

最低ラインは年間6,000円(月額500円程度)となりますが、企業サイトの運用においては、正直おすすめしません。

次にテーマについてですが、市販のテーマを使用するのか、企業のブランド・イメージに合うものをオリジナルで制作するかにより費用が変わってきます。社内のWeb担当者や代表者自らがホームページを自作するのであれば、市販のテーマを使い、料金は無料〜40,000円程度で済みますが、これを導入〜カスタマイズを代行するのであれば、その分の費用を制作会社やフリーランスに支払う必要があります。

WordPressテーマとは

Webサイトの「見た目」と「使い勝手」を決めるものです。これは、家の「外装」と「内装」をイメージするとわかりやすいです。家の外観や内装が変わると、その家の雰囲気や使いやすさも変わりますよね?これをさらに、企業のブランドにも例えると、ブランドはその企業の「顔」であり、顧客がその企業をどのように認識するかに大きな影響を与えます。

サイト構築・ホームページ制作にかかる費用

サイト構築・ホームページ制作を制作会社やフリーランスに依頼した場合の費用について解説していきます。

WordPressを使用したサイト構築・ホームページ制作の費用は、プロジェクトの規模や機能によって大きく変動します。

小規模企業のコーポレートサイト構築

  • 規模:小
  • 主な機能:お知らせ、会社概要、サービス紹介、お問い合わせフォーム
  • 概算費用:30万円〜150万円以上
  • カスタマイズされた有料テーマまたは簡易的なオリジナルテーマ
  • レスポンシブデザイン
  • 基本的なSEO対策
  • お問い合わせフォーム

費用については、市販の有料テーマを用いてフリーランスなどに依頼すれば30万円〜50万円程度で制作できることがあります。

企業のブランドイメージやサポートを重要視するのであれば、しっかり企画提案してくれる営業またはディレクター、プロのデザイナー、エンジニアが在籍する制作会社に依頼するのがベストでしょう。費用感はページ数などでことなりますが、シンプルな小規模サイトであれば80万円〜150万円くらいの費用感になるかと思います。

制作会社に依頼する場合の「知っておくべきこと」

WordPressサイトの構築を制作会社に依頼する場合、単にサイトを作るだけでなく、多様な専門家による総合的なアプローチが得られるという大きなメリットがあります。一般的な制作会社では、以下のような専門家がチームとして協働し、プロジェクトを進めていきます。

  1. 営業担当: クライアントのニーズを的確に把握し、プロジェクトの全体像を描く役割を担います。ビジネス目標とウェブサイトの機能を結びつける重要な橋渡し役です。
  2. ディレクター: プロジェクト全体を統括し、各専門家の作業を調整します。戦略立案、スケジュール管理、品質管理など、プロジェクトの成功に不可欠な役割を果たします。
  3. デザイナー: ユーザー体験(UX)とユーザーインターフェース(UI)を考慮し、視覚的に魅力的で使いやすいサイトデザインを制作します。ブランドアイデンティティを適切に反映させる重要な役割も担います。
  4. エンジニア: WordPressの技術的側面を担当し、カスタムテーマやプラグインの開発、データベース設計、セキュリティ対策などを行います。パフォーマンス最適化も重要な仕事です。

中規模企業のコーポレートサイト構築

  • 規模:中
  • 主な機能:お知らせ、会社概要、製品紹介(管理機能・検索機能)、事例(管理機能・絞り込み検索機能)お問い合わせフォーム
  • 概算費用:150万円〜300万円以上
  • 完全オリジナルデザインとテーマ開発
  • レスポンシブデザイン
  • 基本的なSEO対策
  • 管理機能
  • 検索機能
  • お問い合わせフォーム

中規模企業のコーポレートサイトでは、製品やサービスの紹介ページを社内で管理したい、またユーザーに使いやすいサイトにするため検索機能を付けたいなどのご要望が多い傾向にあります。また、問い合わせや資料請求の促進、発注や入会などの促進に繋げるため、事例を掲載する企業も多く、事例の管理・絞り込み検索機能などのご要望が非常に多いです。

プラスしてマーケティング要素となる基本的なSEO対策、セキュリティ対策、パフォーマンス等々の要望を踏まえ、総合的にプロデュースするとなると、費用は150万円〜となります。

大規模企業のコーポレートサイト構築

  • 規模:大
  • 主な機能:多言語対応、採用情報システム、投資家向け情報、ニュースリリース管理、コンテンツ管理、検索機能等
  • 概算費用:300万円〜800万円以上
  • 完全オリジナルデザインとテーマ開発
  • 複雑な情報アーキテクチャの設計
  • 多言語対応
  • 高度なセキュリティ対策
  • カスタム投稿タイプやタクソノミーの活用
  • サーバー環境の最適化(専用サーバーやCDNの利用)

大規模企業のコーポレートサイトは、単なる情報提供の場にとどまらず、企業のデジタル戦略の中核を担う重要な存在です。その構築には高度な専門性と綿密な計画が必要となります。

完全オリジナルデザインとテーマ開発: 企業のブランドアイデンティティを完全に反映させたデザインを一から作り上げます。これには、ユーザー体験(UX)の最適化、アクセシビリティへの配慮、そしてレスポンシブデザインの実装が含まれます。開発面では、パフォーマンスとセキュリティを重視したカスタムテーマを構築し、将来の拡張性も考慮します。

複雑な情報アーキテクチャの設計: 大量の情報を効率的に整理し、ユーザーが必要な情報に素早くアクセスできるよう、綿密な情報設計を行います。これには、直感的なナビゲーション構造、効果的な検索機能、そして各ステークホルダー(顧客、投資家、求職者など)に合わせたコンテンツのカテゴリ分けが含まれます。

多言語対応: グローバル企業向けに、複数言語でのコンテンツ提供は必須です。WPMLなどのプラグインを使用することで、効率的な翻訳管理と言語切り替えを実現します。さらに、各言語圏の文化や法規制に配慮したコンテンツのローカライゼーションも重要です。

高度なセキュリティ対策: 企業の信頼性を守るため、最先端のセキュリティ対策を実装します。これには、SSL証明書の導入、定期的なバックアップ、ファイアウォールの設定、多要素認証の導入、そして継続的な脆弱性スキャンと修正が含まれます。

カスタム投稿タイプやタクソノミーの活用: ニュースリリース、製品情報、採用情報など、様々な種類のコンテンツを効率的に管理するため、カスタム投稿タイプを作成します。また、複雑な分類体系を実現するためのカスタムタクソノミーを設計し、コンテンツの整理と検索性を向上させます。

サーバー環境の最適化: 大量のトラフィックに対応し、世界中のユーザーに高速なアクセスを提供するため、専用サーバーやクラウドホスティングを利用します。さらに、コンテンツデリバリーネットワーク(CDN)を導入し、グローバルな高速化を実現します。

これらの特徴に加えて、以下の要素も考慮されます:

  • アナリティクスとマーケティング統合:詳細なアクセス解析や統合マーケティングシステムとの連携
  • コンプライアンス対応:GDPR、CCPAなどの各種データ保護法への対応
  • 統合システム:CRM、ERPなどの社内システムとの連携
  • パーソナライゼーション:ユーザーの行動に基づいたコンテンツのカスタマイズ
  • 継続的な保守と更新:定期的なコンテンツ更新、セキュリティパッチの適用、パフォーマンス最適化

このような高度な要件を満たすため、大規模企業のコーポレートサイト構築には、多岐にわたる専門知識と経験が必要となります。そのため、初期構築費用だけでなく、継続的な運用・保守にも相応の投資が必要となります。しかし、適切に構築・運用されたコーポレートサイトは、企業のデジタルプレゼンスを強化し、ビジネスの成長に大きく貢献する重要な資産となります。

オリジナルテーマ制作について

WordPressのオリジナルテーマ制作については、上記の規模ごとのサイト構築でも書きましたが、少し深掘りして解説していきます。

まず、WordPressの「テーマ」というものに立ち返ってみると、テーマは「見た目」と「使い勝手」です。

無料で利用できるテーマや有料のテーマというものは、基本的にあらゆるサイトやブログに対応するため汎用的に作られています。そのため、見た目のデザインもそのテーマのものとなりオリジナリティが出しづらく、機能についても汎用的に作られているが故、必要のない機能が存在することでサイトのパフォーマンスが下がってしまいます。

デザインもパフォーマンスも気にしない方であれば、有料テーマなどを使っても良いですが、会社としてしっかり信頼感のあるホームページにしたいのであれば、オリジナルテーマを制作することをおすすめします。

では、オリジナルテーマ制作してホームページを制作する場合のフローと業務内容を分解してみましょう。

1. プロジェクト計画

  • 目標設定(サイトの目的、ターゲット、コンセプト設計)
  • 必要なページや機能のリストアップ
  • プロジェクトスケジュールの作成

2. サイト構造とデザインの設計

  • サイトマップの作成
  • ワイヤーフレームの作成
  • デザインモックアップの作成
  • デザイン確認と修正

3. WordPress環境の構築

  • サーバーとドメインの設定
  • WordPressのインストールと初期設定
  • 必要なプラグインのインストールと設定

4. オリジナルテーマの開発

  • テーマの基本構造の設計(HTML, CSS, JavaScriptのコーディング)
  • テーマファイルの作成(header.php, footer.php, index.phpなど)
  • カスタムテンプレートの作成(個別ページ、投稿ページ、アーカイブページなど)
  • レスポンシブデザインの実装
  • WordPressテンプレートタグの埋め込みと機能拡張(PHPのコーディング)

5. 機能の実装とカスタマイズ

  • フォーム機能の実装(お問い合わせフォーム、予約フォームなど)
  • SEO対策の実装(メタデータ、構造化データ、SEOプラグインの設定)
  • サイトの速度最適化(キャッシュプラグイン、画像最適化など)

6. テストとデバッグ

  • クロスブラウザテスト(複数のブラウザでの表示確認)
  • モバイル表示のテスト
  • 各機能のテスト(フォーム送信、支払い、ユーザー登録など)
  • バグの修正と最終調整

ざっくり上記のような作業に分解することができますが、どこからどこまでを制作会社に依頼するかにより見積額が変わってくるのが一般的です。

特に、1のプロジェクトの計画の段階で、どこまで提案してもらうか?マーケティング面・デザイン面・機能面(業務効率化につながる)・セキュリティ面など、専門家にアドバイスを受けながら、相談しながら決めていきたいのであれば企画提案・設計料などの費用が発生します。

オリジナルテーマ制作は、単にデザインや機能を提供するだけでなく、企業のブランディングや信頼性を高め、業務効率化やセキュリティ強化にも寄与します。プロジェクトの計画段階から専門家と連携し、貴社の目標に合わせた最適なソリューションを提案することで、より価値のあるホームページを実現しましょう。オリジナルテーマ制作は、長期的なビジネス成長のための重要な投資といえます。

まとめ

WordPressは、世界中で人気のあるCMSで、個人ブログから企業サイトまで幅広く利用されていますが、サイト構築には様々な費用が発生します。

ドメイン取得やレンタルサーバー、テーマ選定、さらに制作会社への依頼費用などが含まれます。特に企業向けのサイトでは、カスタマイズ性やセキュリティ、パフォーマンスが重要視され、オリジナルテーマの制作が推奨されます。

この記事を書いた人

浅賀理生(あさかまさお)

株式会社インスパイアデザイン代表。釣りとコーヒーをこよなく愛する家族LOVEな二児のパパ。WordPressを用いたWeb制作&開発のご相談はお気軽にどうぞ