この記事を書く人と信憑性
家富正幸(いえとみまさゆき)
現役のWordPressエンジニア(エンジニア歴16年)
大規模から小規模までのWordPressテーマ開発実績数は800件以上
WordPressで構築されたクライアントのウェブサイトを保守する立場から、エンジニア目線でデータベースのバックアップ方法を解説していきます。
はじめに
WordPressのバックアップ、常日頃取っていますか?
特にWordPressを利用する上で、 心臓部ともいえるデータベースについては、お問い合わせの記録や商品の情報などあらゆる「コア」なデータが記録されるため、最も重要で何かあった場合には即時復元ができるようにしておかないと、ウェブサイトの運用において問題が出てきてしまいます。
そこで今回は、そんなデータベースのデータだけを、手軽に簡単にバックアップ・復元することができ、さらにスケジュールにも対応している便利なプラグイン、WP DB Managerをご紹介します。
WP DB Manager を使ったデータベースのバックアップ
STEP1. インストール
WordPressのプラグイン追加画面にて、WP DB Manager と入れて検索しプラグインをインストールしましょう。
プラグインがインストールされると、画面左下のメニューにデータベースというメニューが追加されます。
また、下記リンクからもダウンロードが可能です。
STEP2. バックアップしてみる
早速バックアップを取りましょう。バックアップを実施するには、データベースのサブメニューから、バックアップDBというメニューをクリックします。
この画面から、画面最下部の「バックアップ」というボタンをクリックするだけで、すぐさまデータベースのバックアップが取得できてしまいます。
非常に簡単ですね!
バックアップボタンが押せない場合
万が一バックアップボタンが押せない場合、プラグインがWordPressのコンテンツディレクトリに書き込みできなかったり、利用している環境に mysqldump というコマンドが存在していない可能性があります。
その場合にはバックアップDB画面上に、何が問題でバックアップが実行できないかのエラーが表示されますので、そちらを元にバックアップができる環境を整えましょう。
参考までに弊社では、Dockerを使った開発環境において、PHPコンテナ内にmysqldumpが存在せず、本プラグインが稼働しないというケースがありました。
STEP3. バックアップの一覧と復元
取得したバックアップは、データベースのサブメニューからバックアップDBの管理をクリックすると、現在取得されているバックアップが一覧で表示されます。
ここから任意のバックアップをダウンロードしたり、復元を実行することが可能です。
STEP4. 復元を実行してみる
復元は非常に簡単です。
復元したいバックアップのラジオボタンにチェックを入れて画面下部の「復元」ボタンをクリックするだけです。
たったこれだけのステップで、任意のバックアップを復元することができます。
STEP5. スケジュールを設定する
WP DB Managerでは任意のタイミングで、データベースをバックアップするスケジューリングの機能が利用できます。
データベースのサブメニューから、「DBオプション」をクリックしましょう。
こちらの画面の下部の方にあるのが、自動スケジュールの設定になります。
バックアップスケジュールの設定
データベースの自動バックアップセクションで、バックアップを実行する間隔を設定します。
インストール直後でも1週間に1回バックアップを取る設定になっていますが、 心配な方は最短1分に1回というペースでも取得する設定が可能です。
一般的には1日1回程度にしておくと安心でしょう。
バックアップを実行したときに、自動でメール通知を行ってくれるオプションもあります。
メールの送信先やタイトル等を編集できますので、こちらも必要な場合は設定をしておくとよいでしょう。
さいごに
先日、私たちのクライアント様で、「データベースを他の業者が書き換えてしまった・・バックアップが半年以上前のものしか残っておらず、運用にトラブルが発生している」というトラブル事例がありました。
昔のようにHTMLデータで管理しているウェブサイトであればいいのですが、WordPressのようなソフトウェアはデータベースが心臓部です。
何かあった場合の転ばぬ先の杖、できるだけ柔軟に迅速に対応したいという場合には、本プラグインは非常におすすめです。